運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1983-12-28 第101回国会 衆議院 外務委員会 第1号

毎年末にこうして交渉が妥結をして、正月を前に控えて国会に大急ぎでかけなければならぬ、こういうことでもありますし、あるいはまた出漁者が毎年毎年非常に気をもみながら漁業協定の推移を見守っていかなければならぬ、こういうことですから、何とかこれは長期的なものになることを期待をしますし、今後ともそういう努力はやっていかなければならぬ、こういうふうに思います。

安倍晋太郎

1977-08-02 第81回国会 衆議院 外務委員会 第1号

零細漁業者の対策といたしまして、これは水産庁が当たられておりますが、日本の各地におられます出漁者につきまして、これを一つ団体にまとめるということができたわけでありまして、この団体民間の力として北朝鮮側折衝ができれば、その折衝にゆだねたい、このように考えておるところでありまして、この漁業の問題が出たからといいまして、外交関係を急にどうするということは現在のところ考えておらないのであります。

鳩山威一郎

1975-12-16 第76回国会 参議院 外務委員会 第7号

政府委員内村良英君) 北朝鮮との民間漁業協定につきましては、あの海域出漁者協議会というものがございまして、これは主として漁連関係者出漁している漁業者がつくっている協議会でございますが、正確には全国黄海東海南シナ海沿岸出漁者協議会という協議会が、これは四十九年にできております。

内村良英

1971-05-19 第65回国会 参議院 本会議 第13号

政府といたしましては、日ソ間で話のついた事柄、それをあえてぶちこわすような強行出漁などはやめてほしい、また、そういう意味の救済はあらゆる面で努力しよう、こういうことで、ニシンの出漁者に対しましての事後の措置ではありますが、いろいろ話し合って救済措置を講じたような次第であります。また、加工業者救済等につきましても意を用いております。

佐藤榮作

1965-12-02 第50回国会 参議院 日韓条約等特別委員会 第8号

その場合に一体これらが自主規制と称するのでありますから、自主規制をするためには、出漁者協議会というものを結成させるべく政府は慫慂しておる。なぜいまだにその結成ができないか、理由はどこにありますか。自主規制をするための出漁者協議会というものを政府は勧奨しておる。まだできていない。どこに原因があるのですか。

渡辺勘吉

1962-08-22 第41回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

けれども、従来の危険区域への出漁者その区域に指定されておる地域からの漁獲量、これは最近のものでどの年度でもけっこうでございますから、これもお示し願いたいと思います。  その次にお願いいたしたいのは、漁業権との関係もございますし、調整委員会等の仕事の関係もございますので、違反漁業、これの件数と、それからその条項ですか、これのわかるような資料をお示し願いたいと思います。

湯山勇

1954-06-10 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第52号

併し初めからここに来てしまつておる、ここで生活しておるというなら何も我々はそれに反対することでもありませんが、それはもつといい例になりますというと、出漁者の問題でありますが、私の郷里から北海道へ大変な出漁者が出ます。これはだんだんだんだん出漁の期間が長くなりまして、今では二月に出まして十一月に帰つて来る。郷里には三カ月しかおらないのです。

鍛冶良作

1954-03-30 第19回国会 参議院 予算委員会 第23号

○国務大臣(緒方竹虎君) 原子爆弾試験区域試験地のいわゆる危険区域立入禁止区域につきましては、先ほど岡田委員お答えした趣旨のことを閣議できめたのでありますが、それが日本出漁者の危険に、何と言いますか、漁業をできるだけ妨げないように万全の注意を払わせることを日本のほうから通告いたして要求をいたします。

緒方竹虎

1953-10-27 第16回国会 衆議院 水産委員会 第28号

この点から申しましても、われわれは出漁者がこのラインを越えて出漁することは当然なことであろうと思います。そこで考えられますることは、御承知通り保安庁法第六十五条をごらん願いたいのであります。これには明らかに、「長官は、海上における人命若しくは財産の保護又は治安の維持のため緊急の必要がある場合には、内閣総理大臣の承認を得て、警備隊の部隊に海上において必要な行動をとることを命ずることができる。」

木村篤太郎

1952-07-28 第13回国会 参議院 水産委員会 第48号

この請願につきましてはこの請願書にも附いて、おりますように、各県多数の出漁者からの同意書と申しますか、希望の署名かございまして、是非速かにやつてもらいたいという希望を付しておるわけであります。水産庁におきましてはすでに御調査済であるかと存じますが、この機会是非お取上げ下さいまして、この港の修築を一日も早く完成いたしまするように、委員各位の御賛成をお願いいたしたいと思います。

秋山俊一郎

1952-05-15 第13回国会 衆議院 水産委員会 第35号

これが砂糖なら、まだ出漁者が食うということもあるけれども、塩の五百俵というものは食糧にもならないのである。これを一番警戒したのが水産庁当局であり、またわれわれ委員会としてもこれを警戒したのであります。それが現実の問題で、これを発見されて、船から下した。ところがまたそれを積んで行つた。こういうことが正しく報告されておるのであります。

松田鐵藏

1952-02-11 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

○玉置(信)委員 海上保安庁次長がお見えでありますから、この機会にお伺いしておきたいのですが、御承知のごとく日本とアメリカ、カナダの三箇国の漁業協定ができまして、それに基いて北洋の一部に出漁ができることになつたのでありますが、この北洋漁場に進出する上において、ソ連との従来の海におけるトラブル等から考えまして、相当出漁者は慎重を期さなければならぬと思いますが、海上保安庁水産庁との間に連絡、話合い等

玉置信一

1950-07-11 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第38号

それからもう一つ出漁者に対するところの保護であります。先ほどの海上保安隊の責任は、海上における保護ということも、その目的の一つにあるというお話でありますが、新聞等伝うるところによりますれば、わが国の善良なる漁民が相当追いまくられておる。どこの船か知りませんが、追いまくられて、中には発砲を受けて、命からがら帰つて来ておる。

龍野喜一郎

1950-02-01 第7回国会 参議院 水産委員会 第4号

それは先程海上保安庁長官お答えによりまするというと、只今與えられておるところの任務においては、到底この度のような不祥事の発生したる場合において十分なる職責を全うすることができない、こういうようなお答えであつたのでありまして、将来の水産の増産その他に対するこの出漁者にとつては非常にこれは大きな悩みである。

千田正

1949-05-20 第5回国会 衆議院 水産委員会 第16号

ただにその沖浦港の漁業者の三百八十名、また漁船三百隻のほかに遠く愛媛縣、また近く廣島縣一円の出漁者が、この沖浦港付近を漁場として集まつて参りますので、漁獲はその沖浦村だけの年産六万貫以上、他の地方漁獲を加えますと、統計は詳しくとつてはありませんけれども、相当の巨額に上るものであります。

宮原幸三郎

1948-02-10 第2回国会 衆議院 水産委員会 第4号

ところが最近の私への陳情によりますると、北海道におけるところの沿海州への出漁者の中において、一部のものの数を切る、船を切るというようなことは、非常に困るという陳情があつたのであります。その陳情書を開いて見ますると、この沿海州に行くということについては、島根縣石川縣、その他の縣から、有償でその権利を譲り受けて、北海道へその根拠地をおくことを許可してもらつて、実際從事しておるのであります。

庄司彦男

1947-12-08 第1回国会 参議院 本会議 第65号

請願第百二十七号及び請願第百四十四号の中央氣象台牛深出張所新設に関する請願二件は、この地方には海洋に関する観測施設がないため、内外出漁者及び附近航行船舶は非常に不便を感じておりますので、土地と建物とは寄附するから、牛深町に、中央氣象台出張所を設置せられたいというのでありまして、趣旨尤もと考えられますので、審議の結果、内閣に送付することに決定いたしました。  

小野哲

  • 1
  • 2